お知らせ
戻る PC版お知らせ
稽古再開のお知らせ
いつも昭島道場をご利用頂き誠にありがとうございます。
緊急事態宣言及び東京都からの休業要請を受けまして
4月8日より臨時休館とさせて頂いておりましたが
この度、6月1日(月)より稽古を再開する事といたします。
※急な状況変化により、また休業要請などが出た場合は休館に
なる可能性もあります。
感染予防対策と道場利用の特別ルールに関しましては
5月29日更新のAmebaブログ「昭島道場ブログ」を
必ずご確認ください。
また、6月に新規ご入会の方は6月分の会費は無料で
ご入会頂けますので、ぜひこの機会にご入会ください。
緊急事態宣言及び東京都からの休業要請を受けまして
4月8日より臨時休館とさせて頂いておりましたが
この度、6月1日(月)より稽古を再開する事といたします。
※急な状況変化により、また休業要請などが出た場合は休館に
なる可能性もあります。
感染予防対策と道場利用の特別ルールに関しましては
5月29日更新のAmebaブログ「昭島道場ブログ」を
必ずご確認ください。
また、6月に新規ご入会の方は6月分の会費は無料で
ご入会頂けますので、ぜひこの機会にご入会ください。
臨時休館延長に関して昭島道場の対応について
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、東京都の休業要請が今月31日までとの事ですので、昭島道場の臨時休館も5月31日までとさせて頂きます。
6月1日より、感染対策をしっかり行いながら、また稽古を再開したいと思いますので、道場生の皆さんはもうしばらく自粛生活を続けながら、体力を落とさないよう、自主トレもしっかり行っておいてください。
(自主トレの方法などは幼年向けから上級者向けまで様々な内容をこちらの昭島道場ブログ、インスタグラム、YouTubeでも紹介しておりますので、それも参考にして、ぜひ行ってください。今後もまだまだ追加して紹介していきます)
また、会費の調整に関しましては5月6日に更新したアメブロ「昭島道場ブログ」をご確認ください。
6月1日より、感染対策をしっかり行いながら、また稽古を再開したいと思いますので、道場生の皆さんはもうしばらく自粛生活を続けながら、体力を落とさないよう、自主トレもしっかり行っておいてください。
(自主トレの方法などは幼年向けから上級者向けまで様々な内容をこちらの昭島道場ブログ、インスタグラム、YouTubeでも紹介しておりますので、それも参考にして、ぜひ行ってください。今後もまだまだ追加して紹介していきます)
また、会費の調整に関しましては5月6日に更新したアメブロ「昭島道場ブログ」をご確認ください。
緊急事態宣言を受けて、臨時休館のお知らせ
■4月7日に政府より新型コロナウィルス感染拡大防止のための緊急事態宣言が発令されました。
これを受け、昭島道場では4月8日(水)より5月6日(水)までの期間を臨時休館とさせて頂く予定です。
道場生及び、入会をご希望の皆さまには、大変なご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
これを受け、昭島道場では4月8日(水)より5月6日(水)までの期間を臨時休館とさせて頂く予定です。
道場生及び、入会をご希望の皆さまには、大変なご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
新型コロナウィルスを原因とした一時休会制度に関して
■道場生及び保護者の皆様。
いつも昭島道場の活動にご理解、ご協力を頂き、誠にありがとうございます。
皆様ご承知の通り、現在新型コロナウィルスの感染拡大が続いております。
道場生は様々な方がいて、空手が生き甲斐で毎日稽古をしたいという方や、学校も休校な中、身体を動かす時間を少しでも持ちたいので稽古に参加したいという方もいます。
また反対に高齢の方や持病をお持ちの方(またはそういう方との接点がある方)などは現状では稽古に参加したくても自粛せざるを得ないという方もいると思います。
そこで5月より一時休会をしたいという方を対象に以下の措置を取る事にしました。
○5月にコロナウィルスの感染拡大を原因とした一時休会をご希望の方を対象に特例と致しまして、5月分の会費(4月27日振替分)を免除いたします。
ご希望の方は4月12日(日)までに道場まで以下の内容をメールでお知らせください。
■道場会員番号(不明の場合は不要)
■道場生氏名(ファミリー会員の方は全員分)
■保護者氏名(未成年のみ)
■休会の意思表示(5月の休会を希望など)
(メールは道場ホームページのお問い合わせフォームからお願いいたします)
【重要】メールを頂いた後、24時間以内に受け付け完了の返信をいたします。
返信が来ない場合はメールが届いていない可能性もありますので、再度メール、またはお電話にてご確認ください。
道場で確認の取れなかった休会メールに関しましては会費免除の対象にはなりません。
また、その際は返金対応も致しかねますので、必ず受け付け完了の返信をご確認くださいますようお願いいたします。
日を追うごとに取り巻く状況が変化していますので、6月以降の休会対応に関しましては4月下旬から5月上旬に改めてご案内させて頂きます。
いつも昭島道場の活動にご理解、ご協力を頂き、誠にありがとうございます。
皆様ご承知の通り、現在新型コロナウィルスの感染拡大が続いております。
道場生は様々な方がいて、空手が生き甲斐で毎日稽古をしたいという方や、学校も休校な中、身体を動かす時間を少しでも持ちたいので稽古に参加したいという方もいます。
また反対に高齢の方や持病をお持ちの方(またはそういう方との接点がある方)などは現状では稽古に参加したくても自粛せざるを得ないという方もいると思います。
そこで5月より一時休会をしたいという方を対象に以下の措置を取る事にしました。
○5月にコロナウィルスの感染拡大を原因とした一時休会をご希望の方を対象に特例と致しまして、5月分の会費(4月27日振替分)を免除いたします。
ご希望の方は4月12日(日)までに道場まで以下の内容をメールでお知らせください。
■道場会員番号(不明の場合は不要)
■道場生氏名(ファミリー会員の方は全員分)
■保護者氏名(未成年のみ)
■休会の意思表示(5月の休会を希望など)
(メールは道場ホームページのお問い合わせフォームからお願いいたします)
【重要】メールを頂いた後、24時間以内に受け付け完了の返信をいたします。
返信が来ない場合はメールが届いていない可能性もありますので、再度メール、またはお電話にてご確認ください。
道場で確認の取れなかった休会メールに関しましては会費免除の対象にはなりません。
また、その際は返金対応も致しかねますので、必ず受け付け完了の返信をご確認くださいますようお願いいたします。
日を追うごとに取り巻く状況が変化していますので、6月以降の休会対応に関しましては4月下旬から5月上旬に改めてご案内させて頂きます。
4月4日のお休みに関して
■4月4日(土)は都知事からの週末外出自粛要請を受け、お休みとさせて頂きます。
ご不便をお掛けいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
また休み中のお問い合わせは道場ホームページのお問い合わせフォームからメールでお問い合わせください。
以上、よろしくお願いいたします
ご不便をお掛けいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
また休み中のお問い合わせは道場ホームページのお問い合わせフォームからメールでお問い合わせください。
以上、よろしくお願いいたします
昭島道場
昭島道場では、継続して空手を学び、その人なりに「空手をやっていてよかった」と思えるような指導を心がけ、個人個人にあった目標設定や練習内容を考え指導しています。