2010年2月アーカイブ

無駄知識

| コメント(0) | トラックバック(0)

本日、フジテレビで「トリビアの泉」をやっていましたね。2年半振りだそうです。

「明日使える無駄知識」をテーマにした番組です。

そして昨日は日テレで映画「ファンタスティックフォー」をやっていました。

そこで「明日使えない無駄知識」をひとつ。

昨日「ファンタスティックフォー」を見た人はわかると思いますが、ラストシーンでチャイナタウンが出てきます。映画の中での設定はもちろん中国ですが、あれは実は今話題の「バンクーバー」なんです。

バンクーバーにあるチャイナタウンで2006年12月に撮影されたものなので、中国ではないんです。

このホームページをよく見ていた人なら、ご存知だと思いますが、自分は2006年12月にバンクーバーの大会を視察(応援)に行きました。

その時に自分が宿泊したホテルの近所で撮影されたシーンがこのラストシーンでした。

詳しくはホームページの「昭島CLUB瓦版」のバンクーバーリポートをご覧下さい。

 

以上、「明日使えない無駄知識」でした。

 

最近、空手の話題が減っていますね。

来週は空手の話題を中心にします(笑)

春の匂い

| コメント(0) | トラックバック(0)

今週あたりから昼間はだいぶ暖かくなり、春らしい匂いがしてきました。

寒いのは自分も苦手でなかなか活動的にはなれない部分もあるのですが

今週の暖かさは稽古をするにも何をするにも最適です!!

普段寒いときにはやりずらいランニングなど外でのトレーニングを今のうちに始めましょう。

一度習慣になってしまえば寒い時期になっても続けてやるはずです。

最初の一歩がなかなか踏み出せないのですがこの気温ならとても始めやすいですね。

暖かくなってきたせいもあり最近前にも増して食欲が増えてきました。

今は85キロくらいなのですがこの勢いで100キロ越えを果たしたいと思います。

先日ある大食いが得意な先輩とお話をしたのですがその先輩は以前ブログにも書いたのですが

カツ丼三人前、ビッグマック13個など数々の伝説を残してきました。

ですが先日のお話で新たな伝説が生まれました...それはなんと!!

回転寿司100皿です。

まぁ その先輩の場合季節はまったく関係ありませんが(笑)

挑戦してみたいのですが...さすがに無理なので40皿目指して頑張ります!!

 

先日テレビでやっていたのですが、現代の日本人が食事で摂取するカロリーの平均値は年々下降しているそうです。

そしてなんと!現在その値は、戦後の食べ物がなかった頃と同じ数値だそうです。

信じられないような話ですが、テレビではそう言っていました。

ダイエットのブームや食品に色々とカロリーが表示されるようになり、人々が皆低カロリーの物を選ぶようになったからではないか?と言っていました。

カロリーが表示されていると、少しでもカロリーが高いものを選んでいた自分にはびっくりです。

コンビニ弁当やファミレスなどでも食べたい物を選ぶというよりは、カロリーの高さで食べ物を決めていました。

主婦の人がスーパーで食材を選ぶ時に量と値段でお得感を感じるように、カロリーと値段でお得感を感じていました(笑)

自分の基準は

「 円<カロリー 」

です。

例えば500円の弁当が480(キロ)カロリーだと損した気分になり買いません。

逆に500円の弁当が900カロリーだと、かなりお得です(笑)

理想は1食1,000円以内で2,000カロリーぐらい取れないかを日々考えながら食事をしていました。

空手の世界ではあたり前な事なのですが、世間は戦後並の摂取カロリーになっているとは・・・

しかし、日本人の平均がそんな数値だと今後が心配です。

子供の体力テストの平均値も年々下降していると聞きます。

あと100年ぐらいしたら、どうなってしまうのか?

 

自分は、上記のような食生活はもうやめているのですが、こうなったら平均値を上げるためにも、また高カロリー食に戻そうか?

 

とも思いましたが、コレステロールがすでに平均値を突破しているのでやめておきます(笑)

 

西東京大会 2

| コメント(0) | トラックバック(0)

今回は大勢の方に応援に来ていただいて、とても嬉しかったです。

少年部の子供たちやご父兄の方々にも来て頂き、その前で武田選手が優勝する事ができたのも良かったです。

「とても感動した」

「鳥肌がたった」

など、涙を流して喜んでくれた人も多数いました。

そして、後日その気持ちを手紙にして、武田選手に渡した子までいました。

 

空手を続けていると、辛い出来事も多いですが、このように嬉しいことがあると、こちらもエネルギーをもらえます。

選手の戦いがみんなに感動を与え、みんなの応援が選手に戦う勇気を与えた、とても良い大会でした。

この場を借りて、心より御礼申し上げます。

 

武田選手も6月の大阪でまた、暴れてくれると思います。

 

いつもは初日の夜に「残念会」と称して大阪の夜を満喫していましたが、今年は2日目に備えて早く寝る事になりそうです。

 

Tさんが、がっかりしそうな・・・

というのは冗談です。

西東京大会

| コメント(0) | トラックバック(0)

昭島道場からは小学6年-40kg級の部で山崎啓輔選手が出場しました。初戦、準決勝共に身長差がありましたが、持ち前のガッツのある攻めで緒戦を本戦で勝利、準決勝は延長4-1で負けてしまいましたが果敢に攻め、良い下突きや下段が入っていました。本当に僅差の判定で負けてしまいましたがこの試合の反省を生かして国際大会では優勝目指して頑張って欲しいと思います。

壮年35歳~39歳以下 70kg以上の部からは小島弘光選手が出場。一回戦で100kgオーバーの選手と対戦し、有利に試合を進めていましたが後一歩が出ず延長戦で惜敗となりました。小島さんは来月の武魂杯にも出場します。武魂杯では今回の悔しい気持ちをバネに是非良い結果を期待しております。

一般上級中量級からは小林龍太選手が出場。一回戦は完全に対戦相手の足を効かせてワンサイドで勝利。準決勝では各種大会で活躍している城北支部の福田翔太郎選手と対戦。開始20秒で下段回し蹴りをヒットさせ効かせた瞬間に必殺の上段回し蹴りが命中!!会場が騒然となるKO劇でした。決勝戦は延長戦にもつれ込むも最後は相手選手にペースを握られ惜しくも判定負けしてしまいました。小林龍太選手は6月の全日本ウェイト制大会に初出場となります。全日本の舞台で戦慄のKO劇を見せてもらいたいと思います。

一般上級重量級からは武田雅人選手が出場。一回戦の対戦相手はなんと135kg!!武田選手との体重差は50kg以上の選手が相手でした。相手選手の力強い攻撃に加え手数もあり、前半はやや苦戦していましたが延長戦に入ると下段回し蹴りが有効に入りだし判定勝利となりました。準決勝は過去にも対戦しており武田選手とは一勝一敗の国分寺支部の強豪大谷善次選手と対戦。三度目の対戦となる今回の試合は本戦はお互い打ち合いとなり五分五分の展開に、延長戦に入ると中盤に大谷選手の手数、下突きにやや押され気味になりながらも何とか粘り再延長戦へ。再延長では前半見合う場面が続くも最後に武田選手が気合を出しながらのラッシュでまとめて接戦を判定で勝利しました。決勝戦は同じ強化選手でもある国分寺支部の戸谷涼介選手と対戦。最初は素早いコンビネーションに戸惑ってもいましたが、中盤から圧力を掛け得意の左直突きで相手を押し下げる場面も増え始め見事判定勝利!!冬の時代が続いた武田選手でしたが今年最初の試合で復活!!6月の全日本ウェイト制大会に向けて良いスタートとなりました。同大会では重量級での優勝を目指します。

最後になりましたが応援に来てくださった少年部、ご父兄の皆様、道場生の皆様本当にありがとうございました。皆さんの応援が力となり良い結果を出すことが出来ました。この場を借りて御礼申し上げます。またこれからの試合でも(次の試合は3/21西東京大会です!!)勝てるようスタッフ、選手共に頑張ってまいりますのでこれからも応援宜しくお願いします。本当にありがとうございました。

| コメント(0) | トラックバック(0)

今年は雪が降ることが多く、今日3回目の雪が降りました。

今年の冬は特に気温のさが多く暖かい日と寒い日の差がとても多い気がします。

寒い日は何をするにも動きづらいですが、嫌な時ほど進んで動き、嫌な事ほど進んでやって

いきたいと思います。

空手の稽古もそうですがきつい状況、大変のことにこそ進んで向かっていきましょう。

雪で地面がかなり滑りやすくなっているので車やバイクで来る方は気を付けて下さい。                        

本日の一般クラス

| コメント(0) | トラックバック(0)

本日の一般クラスもかなり盛り上がっていました。以前ブログにも載せたたことがあり、

重複してしまうのですが水曜の一般クラスは以前は壮年クラスとして行っていてその流れもあり

たくさん壮年の方が参加されます。壮年部の方は全日本チャンピオンである指導員の小林鉄馬先輩を目指しており試合に出場されている方が多いです。

今日も2月21日と3月21日の西東京大会、3月22日の武魂杯に出場する選手が集まり、激しいミット打ち、スパーリングを繰り広げていました。

壮年部の方の稽古は...とにかく熱いのが特徴です。

基本稽古でも移動稽古でもどんな稽古でも妥協せずにやりきります。

この中から第二の小林先輩が誕生して欲しいと思います。

是非みんなで2月21日、3月21日の西東京、3月22日の武魂杯に壮年部の方の熱い戦いを見に行きましょう!!

空手「道」

| コメント(0) | トラックバック(0)

最近、長く空手を続けていた人が、辞めたくなったと言い出したり(辞めてはいませんが)、逆に辞めていた人が復活したりという事がありました。

実は自分も道場生だった頃に道場に足が向かなくなった経験もあります。

空手を長く続けていると飽きるのかもしれません。

進歩が感じられない、帯が変わらない、下の人に抜かれたなどなど・・・

これはよく聞く話です。

 

道場の場合、行っても行かなくてもいいわけで、行くのも行かないのも自分で決められます。(仕事だと、そうはいきませんが)

なので、飽きた時に自分が試されます。心のつぶやき

「今日はいいや・・・」

ここでグッと堪えて稽古に行くと、問題ないのですが、行かないとそのままズルズルとサボり癖がついてしまいます。

そうなると

稽古に行かない→実力が伸びない(または落ちる)→つまらなくなる→稽古がよりイヤになる→さらに稽古に行かない→悪循環

となってしまいます。なので逆の循環を作るのが最良ですが一度悪循環に陥るとなかなか元に戻すのは大変です。

結局、空手は「自己鍛錬」です。回りの人がどうとか、試合の結果がどうとか、帯がどうとかで判断せずに、自分が鍛えられているか?と考える事が大切です。

肉体的な部分でも精神的な部分でも、「今、自分は鍛えられているか?」と考えて稽古をしたり、日常を過ごすと、苦難に思えた事も、自分を鍛えるための修行だと思えてきます。

例えば、頑張って稽古して挑戦した試合で1回戦負けをしたとします。大きな挫折感を感じてやる気を無くしそうになった時に、「こんなに辛い思いはもうイヤだ」と考えてしまうと終わりに向かいますが、「この辛い経験を乗り越えて行く事で、自分を鍛えていこう」と考えればこれも修行と思えてきます。

他にも状況に応じた例を出せばきりがないですが、自分が最近思うのは

「空手道」

この 「道」 という部分です。

数年前までは「空手の道を歩んで行く」という感覚でしたが最近は

「これまで歩んだ道を振り返る」という思いに変わってきました。

困難を目の前にした時に、乗り越えるエネルギーというのは溢れている時と、全然無い時があります。前に突き進む事で道を作って行こうと考えすぎると、どこかで挫折して終わってしまいます。

これまでの道はどうだったかなぁと振り返ると、辛い経験も良い経験だったと思えてきます。

絶好調の自分も、絶不調の自分も認める事ができて、道を振り返る事が自分自身のチェックになります。意外に当時は辛かったり、イヤだなぁと思った経験の方が、今は役に立っている事が多い事に気が付きます。

こうなると、黙々と道を歩み、良い事、悪い事すべて受け入れて前に進む事が楽しいと気付きます。

ここまで行けば、細かい理由で辞めたいとは思わなくなると思います。

部活やプロスポーツなどと違い、空手の修行は生涯、老若男女無期限で行えます。ここが空手などの武道の良い所だと思います。

 

簡単に言うと、何もない所に道を切り開くのではなく、自分の後ろに道を作って行く。

という感じです。

わかりにくいかもしれませんが・・・。

 

自分のここ最近の道は・・・・

 

ご想像にお任せします。

 

 

 

来週はついに!

| コメント(0) | トラックバック(0)

西東京大会です。今年の一発目の試合なので気合が入ります。もちろん自分も出場します。

 

昭島からは5名の選手が出場します!!メンバー的にも目指すは...出場クラス全て優勝!!

 

と大きくいきたいと思います!!

 

自分にとっても今年はかなりかけているものがあるので出来ることを全てやりつくして勝ちたいと思います。

 

あくまで今年の自分の目標は11月の全日本大会で来年の世界大会の日本代表になることなので

ここで転ぶわけにはいかないです!!

 

皆さん是非2月21日は府中総合体育館に来て応援してください!!

耐える

| コメント(0) | トラックバック(0)

最近ますます寒くなってきました。

極真には昔から寒稽古というものがあります。

テレビ等で見た事がある人もいらっしゃると思いますが、上半身裸になって滝に打たれたり海の中に入って基本稽古をやったりします。

目的は精神を鍛えて強い忍耐力を身に付けることと大自然と向き合ってその中で自分を鍛えていくことです。

空手の修行の中には山篭りや滝浴び等があり厳しい自然の中で稽古をして乗り越えていくという伝統があります。

寒いときにはわざと寒いところで稽古をし、暑いときにはわざと暑いところで稽古をして自然と向き合っていきましょう。

最近すごく寒くなっていますが、自分も寒くても寒いことを表に出さずしっかり稽古をしていきたいと思います。

 

極辛カレー!

| コメント(0) | トラックバック(0)

みなさんは辛いものは好きですか?

また、今までで食べた一番辛い食べ物はなんですか?

先日家でカレーを食べていて思い出したのですが、何年か前に道場の人達10名ぐらいで、伝説のカレーを食べに行きました。

当時、巣鴨(だった気がします)にあったと記憶している「大沢食堂」

この店は極真の歴史の中でも伝説化している極真OBの大先輩の方がやっている食堂です。

ここのカレーは「普通」「中辛」「大辛」までがメニューにあり、その上に「極辛」という裏メニューがあります。中辛で普通の店の激辛ぐらいの辛さです。

そこで、道場の人達で極辛に挑戦しに行こうという事になり、みんなで行きました。

挑戦希望者は4名ぐらいいたのですが、ご主人は

「極辛、食べた事あるの?」

と尋ね、「ありません」と答えると

「だったら悪い事いわねぇから、やめときな。どうしても食いたいならひとつだけ作ってやるから、みんなで食いな」

と言われ、ひとつを回して味見してみました。

感想は・・・

ホントに辛いです。

現在までの人生の中で最強に辛い食べ物でした。しばらくは口の中に氷を入れていないと耐えられない状況が何十分も続きました。

一説によると、このカレーを食べて救急車で運ばれた人までいるという都市伝説まであるそうです。

「大沢食堂」で検索すれば情報がわかるかもしれませんので、ぜひ挑戦してみたい方はどうぞ。

 

ちなみに味の方はかなりおいしいので、中辛あたりで食べに行くのもいいと思います。

横綱朝青龍引退

| コメント(0) | トラックバック(0)

横綱、朝青龍が引退しました。

色々と問題があったとマスコミで報じられていた関係で責任を取った形での引退。

真実や朝青龍の人物的な部分を自分で確認したわけではないので、引退に至った点については語りませんが、個人的には残念に思います。

最後の会見では、モンゴルの草原にいた少年を、ここまで育ててくれた、みなさんに感謝していると言っていました。

もうひとつ印象的だった言葉は、「自分は土俵に上がったら鬼になる」と語っていました。

勝負に対する執念を感じ、だから小兵ながらも、あれだけの強さを発揮していたんだと、感じました。

 

また、もうひとりの横綱、白鵬の涙を流しながらの会見もとても印象的でした。

 

いずれにしても、記憶にも記録にも残る横綱だったのは間違いないでしょう。

昔の思い出

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨日は雪が降っていて大変でしたね。

雪が降って冷え込んで寒い感じが懐かしく、少し昔のことを思い出しました。

今から約8年前のちょうどこのくらいの季節のことです。

いつものようにその日も空手の稽古に行っていました。

その日は土曜日だったのでいつもは三軒茶屋の帯研(選手稽古)に参加させて頂いているのですが

その日は帯研が休みだったので昭島で稽古していました。

稽古前から体調が良くなく風邪かなぁと思っていたのですが思っていたよりも体調が悪く稽古を終わる頃にはフラフラでした。

ですがその後に人と会う約束をしており待ち合わせ場所に行こうと電車に乗りました。電車に乗ると安心したのか急に力が抜けて眠くなりました。

起きるとそこは.....青梅でした。待ち合わせ場所は立川だったのになぜか反対側の青梅行きに乗っていました。

もうそこまでの判断もできない状態でした。起きると寒気がしており震えが止まりませんでした。

普通に線路に落ちかけながら何とか立川行きの電車に乗り込み目的地に着きました。

約束の時間になっていたのですがまだ出てくる気配も無くしばらく壁に寄りかかって待っていました。雪が降り積もる立川駅の景色を見ながら待っていました。

一時間ほど待った頃でしょうか、今まで目の前に降っていた雪が顔をめがけて降っていて空が見えました。倒れていました。

奇跡的に倒れていたときに友達が目の前を通りがかり(立川が地元の為)あったかいお茶を買ってくれて介抱してくれました。その直後待ち人と会い、無事に帰宅することが出来ました。

あのときの辛い経験があるから今の自分があるんだなぁと雪を見て思い出しました。

大雪です・・・

| コメント(0) | トラックバック(0)

ゆっくりとブログでも書こうと思っていたら、いつの間にか雪がものすごい事になっているではありませんか!!

ちゃんと帰れるか心配なほど降っていますので、ブログはまた明日ゆっくり書く事にして、今日はもう上がります。

失礼しました。

カテゴリ

2010年11月

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

アーカイブ