2010年8月アーカイブ

充電終了!

| コメント(0) | トラックバック(0)

といっても携帯電話のことではありません。

明日から9月に入り、本格的に全日本に向けた稽古を始めます。

いつもに比べるとかなりの短期間ですが、回りの先生、

先輩方のおかげでやっと気力が戻ってきました。

これからの一年間は、今までとは違うすごく濃い一年間にしたいと思います。

全日本では皆さん応援宜しくお願いします。

 

 

今週末はいよいよ支部内交流試合です。

出場する選手のみなさんはここからは体調を整えて、試合に備えてください。

 

いつも思うのですが、こういう大会はぜひ見に行ってもらいたいと思います。

まだ試合に出た事がない人や、そろそろ挑戦してみたい人には特におすすめします。

この日のために一生懸命稽古をして、試合に出るのですが、見事優勝する人もいれば、悔しい思いをする人もいます。

どちらの結果であっても、同じ道場の仲間が全力で戦う姿は、いつ見ても心打たれるものがあります。

来年行われる「世界大会」を頂点とすると、支部内交流試合は最も入門編的な試合ですが、大きな大会とはまた違った良さがあります。

戦っている選手はもちろん、審判、手伝い、スタッフ、応援、全てが城西世田谷東支部関係者です。試合中はもちろんそれぞれ自分の道場の選手を応援しますが、試合が終わればみんな「せたひが」の仲間達です。

各道場それぞれの個性、特色があり、年に1回の支部内交流試合で、まさしく交流しています。

そしてお互いがまたいい刺激を受けてその後の稽古に望みます。

 

日曜日に時間のある方は、ぜひ会場に足を運んでみてください。

 

 

 

 

おでん

| コメント(0) | トラックバック(0)

猛暑が続いていますが、最近、夜は鈴虫などの秋の虫が鳴き始めました。

もうすぐ夏も終わりなんですかね。

コンビニでは早くもおでんを売っている店もあります。

普段、冬でもコンビニのおでんはほとんど食べませんが、この猛暑だと逆に気分だけでも変えたくて、思わず買ってみました。

そしておいしく頂きました。

夏のおでんもなかなか良かったです。

 

明日は14時より、イトーヨーカ堂東大和店で東大和道場の演武会があります。

お近くの方はぜひ見に来てください。

 

チャレンジすること

| コメント(0) | トラックバック(0)

9月5日に田無(西東京市)の「きらっと」で支部内交流試合が行われます。

支部内交流試合ですので初出場の方もたくさん出ます。

もちろん、試合なので勝つために稽古をしていくのですが、

初出場の人に関しては、結果に関わらず出てみることが大事だと思います。

まずは自分で勇気持って試合にチャレンジしただけで充分合格だと思います。

試合にチャレンジしてみて、その経験を基にその後の稽古に生かしてもらえたらと思います。

今は試合思考の方がすごく多く、試合のために稽古をするという方が多いのですが、

自分的には毎日ひたすら稽古をして、その成果を試合という場で試してみるのが本来の稽古の姿だと思います。

支部内交流試合に初出場する方は、試合に勝つことも大事ですが、

今の自分に足りない部分をチェック場だと思って全力で頑張ってください。

昭島道場史2

| コメント(0) | トラックバック(0)

前回は火事の現場に実は遭遇した。

というところまで書きました。

 

当時自分は休みの日に釣りに行く事が趣味で、早朝(夜中)いつものように釣りに出かけました。

出発してすぐに五日市街道を消防車が数台サイレンを鳴らして走っていきました。

「ん?火事か?」と、野次馬根性丸出しの自分は消防車を追いかける事にしました。

しかし、緊急走行している消防車は早いので見失ってしまいました。

まぁいいや。と思いながら道なりに16号方向に進んで行くと、前方にすごい数の消防車の赤色灯とオレンジ色に光る空が見えました。

お、ここが火事の現場か。ずいぶんうちの道場(当時の拝島道場)に近いな。と思いながら現場の周辺まで行きました。

しかし現場の周辺は通行止めになっていて入る事ができません。

そこで離れた所に車を停めて16号にある歩道橋の上から眺めてみました。

そこから見た感じではピンポイントで道場のある場所から、火柱が上がっているようにみえました。

しかもその火柱が5~6階建てのマンションの倍の高さ位に上がっています。

「これはまずい」と思い、急いで道場へ向かったところ火は道場の裏から出ていました。

「あぁ良かった」と一安心していたのですが、今度は道場入り口のシャッターの前に消防隊員がきました。

良く見るとシャッターの隙間から煙が・・・。

この時でもまだ「あくまでも火事は道場の裏で起きていて道場は無事だ」と思っていました。

すると消防隊がいきなりシャッターを工具で壊そうとしました。

おいおい何をするんだい?と思った自分は「鍵開けましょうか?」と聞き、隊員が「お願いします」と言ったので、シャッターを開けました。

シャッターを開けるとまず階段があり、そこを上がった2階が道場なので、隊員が2階に上がり道場の窓から裏のマンションへ放水するのかと思っていた自分は次の瞬間、目を疑いました。

 

シャッターが開いた瞬間いきなり2階に向かって放水を始めたのです。消防の放水を見た事がある人ならわかると思いますが、それはもうすごい勢いの放水です。

この時点になってもまだ「道場は燃えていない」と信じていた自分は

「あ~ぁ、これじゃ水浸しになっちゃうなぁ・・・消防隊も少しは遠慮してくれよ。」と考えていました。

 

そして鎮火するまでかなりの時間が経ち、ようやく鎮火した後、2階の道場に入って愕然としました・・・。

 

つづく

 

第41回全日本大会のチケット予約販売を開始しました。

昭島道場からは6月のウェイト制全日本大会で一般全日本大会に初出場し、ベスト8まで進出した龍太選手と2月の東京都大会重量級優勝の武田選手が出場します。

 

毎年11月に行われている「全日本大会」は文字通り空手日本一を決定する国内大会の最高峰です。

特に今年の大会は4年に1度開催される「世界大会」を来年に控えているため、日本代表を決める重要な大会となります。

 

龍太選手はついに今回初めて出場します。

大阪のウェイト制大会でも一本勝ち、技ありを奪うなど、常に相手を「倒す」という事にこだわった組手が注目です。

 

武田選手はおそらく最後の全日本大会となるでしょう。(詳しい理由は先日のブログを)

 

片や初めての全日本、片や最後の全日本。

そんな珍しい事は今回が最初で最後ではないでしょうか。

 

武田選手が今後出場する予定の大きな大会は今回の「全日本大会」と来年6月に大阪で行われる「ウェイト制全日本大会」です。※日本代表に入った場合は「世界大会」

応援のほど、よろしくお願いします。

 

また、今回は新たな企画としまして、「全日本大会応援Tシャツ」も作ります!

城西世田谷東支部全体で揃いのTシャツを着て応援しましょう!

なんかサッカーのワールドカップ日本代表を応援しているサポーターのような雰囲気を味わえると思います。(笑)

 

支部からの出場予定選手はHPの掲示板をご覧ください。

 

月間予定表もたまに変更、更新しています。

予定の確認はそちらをご覧ください。

 

日曜日は14時より、イトーヨーカ堂東大和店にて東大和道場の演武会を行います。

昭島からも数名参加予定です。

ぜひ見に来てください。

 

 

本日午前中に三軒茶屋道場にて、支部内交流試合の組み合わせを作成しました。

選手人数約220名ほどが出場します。

これは過去の支部内交流試合の中でも2番目に多いそうです。

ただ、最多人数だった時は川崎溝口支部からも選手が出場していたので、(現在は規定により他支部が出場できなくなっています)城西世田谷東支部だけの参加という事を考えると、過去最多人数と言えるのではないでしょうか。

 

昭島道場からも個性的な面々が多数出場しますので、とても楽しみです。

 

毎回この支部内交流試合では数々の感動的なドラマがあります。

今回出場しない人や、ご父兄の方々にもぜひ会場に足を運んで大会を観戦して頂きたいと思います。

道場の中での日々の稽古が重要なのはもちろんですが、こういった大会や、先日行われた演武会やパーティーなどの行事に参加すると、また違った発見があり、日々の稽古もやる気が出てきます。

 

毎月行事がたくさんあるので、全ての行事に参加するのは難しいと思いますので、先の予定をチェックして、参加できそうな行事を選んで、ぜひ参加してみてください。

今の時点でぜひ観戦して頂きたいオススメ行事は、この支部内交流試合と11月に行われる全日本大会です。

支部内交流はアットホームな感じの大会で、全日本大会はせたひが戦士が全てを懸けて戦う熱い大会です。

 

みなさまの応援、お待ちしております。

自分は10年前に入門してから、ずっと競技選手としてやってきました。

入門当時から選手としての最大の目標は、2011年の世界大会に出場する事でした。

出れても出れなくてもその大会を最期に引退しようと決めています。※空手を辞めるわけではありません。      

残る試合は最大で4試合です。

今度の全日本大会もその内の1つとなります。

全日本大会には過去3回出場しているのですが、まだ2日目に残ったことはありません。

無差別の全日本大会はこれで最後の出場となるのですが、全日本大会は自分にとってとても思い出深い大会なので今度の11月も皆さんの記憶に残るような試合をしたいと思います。

頑張って稽古しますので応援宜しくお願いします。

今日は毎年恒例の昭島道場夏祭りパーティーでした。 参加して頂いたみなさんありがとうございました。 パーティーは楽しんでもらえたでしょうか? 毎年時間が全然足りない位、内容が盛り沢山ですが、今年も2つ程出し物を中止してしまいました。 出し物の準備をしていたKさん、O君、ごめんなさい。 来年またよろしくお願いします。 毎年このパーティーが終わるとひと段落ついたと実感します。 支部の夏合宿の幹事も自分が行っているため、6月のウェイト制全日本大会からずっと夏のイベント体制が続きますが、パーティーが終わると気持ち的にひと段落です。 ただ来週からも東大和道場の演武の手伝いや支部内交流試合、昇級審査会など、まだまだイベントは続きますが…。 しかし、横田基地演武会と夏祭りパーティーの2連チャンはみなさんに楽しんで頂けたのではと思います。 まだまだこれからもイベント盛り沢山ですが、これからもよろしくお願いします。 パーティーの途中で田口支部長からの速報として、会場にいたみなさんには発表しましたが、東大和道場の金久保先生が茨城県大会で見事優勝しました! 金久保君は支部職員として頑張っている先生です。 人間的にもとても魅力的な男なので、応援には行けませんでしたが、とても嬉しいです! やはり同じ支部の仲間の活躍はとても励みになります。 金久保君に心からお祝いの言葉を送りたいと思います。 金久保君、おめでとう!!

横田基地演武会

| コメント(0) | トラックバック(0)
本日(正確には昨日)横田基地での演武会でした。 天気もよく、観客はステージのある飛行機の格納庫入口外まで立ち見をしている人でビッシリと埋まっていました。 長年横田基地で演武をやらせて頂いていますが、過去最多の観客数だったと思います。 今年の演武では試割りに挑戦する人を増やし、少年部から中学生、一般、女子、壮年まで、こちらも過去最多人数の試割りを行いました。 裏話ですが、あれだけの人数の試割りを演武で割り当てられた時間内にピッタリと収めるのが、なかなか難しいところです。 それこそ分刻みでタイムテーブルを組み、途中でズレを修正しながら行っていきます。 今回はみんなで力を合わせて、当初の予定通り全ての試割りを誤差1〜2分の範囲で完了できました。 松下さんをはじめ、皆様のご協力、ありがとうございました。 演武会では色々と思うところはたくさんあったのですが、その中で2つほど紹介します。 いつもマイペースで長年道場に通っているD君。 本番中はいつものマイペースとは違い、積極的に片付けやセッティングに協力してくれました。 全く予想もしていなかったその動きに(失礼!)嬉しくなりました。 そして入会から数ヶ月で演武、試割り共に初挑戦だったAさん(女児)。 演武会終了後に試割り失敗の悔しさから、ずっと泣いていました。 まだオレンジ帯の初心者ですから、割れなくても当たり前なのですが、余程悔しかったようです。 普段おとなしそうに見えるAさんが悔し泣きをしている姿を見て、この子はこの悔しさをバネに稽古を続ければ、かなり成長できるのではないかと、可能性を感じました。 成功した人も失敗した人もそれぞれ気が付いた事があると思いますので、また今後の稽古に生かしてもらいたいと思います。 明日(正確には今日)は「昭島道場夏祭りパーティー」です。 先程、深夜3時まで打ち合わせを行いましたので準備はバッチリです!(笑) 参加される方は楽しんで下さい!
道場のパソコンの不具合により、久しぶりのブログ更新になります。 失礼しました。 さて、いよいよ土曜日は横田基地の演武会です。 一部サイトの友好祭プログラムでは日曜日に演武となっているようですが、土曜日ですので、お間違えのないよう、ご注意下さい。 正しくは土曜日の午後1時30分開始です。 個人的には十数年連続で参加していた演武ですが、昨年初めて欠席(国際大会と重なったため)したので、2年ぶりの参加となり、とても楽しみです。 見に来るみなさんは熱中症対策をしっかり行って、友好祭をお楽しみ下さい。

テスト

| コメント(0) | トラックバック(0)

最近、ランニングをするのが趣味なのでよく走っていて、一回10㎞走るのですが昔はとてもじゃありませんが10㎞も走れませんでしたが、とあるイベントがきっかけでだいぶ長い距離を走ることが出来るようになりました。そのイベントとは...思い出したくもない(笑) 昭島道場フルマラソン大会です。その名のとおり42.195㎞ひたすら走ります。もちろんペース配分して走りきれるペースで走るのですが10㎞目、20㎞目は意外と楽勝で、30㎞目を過ぎたところから一気にガクッときます。自分の場合は37㎞地点で踏切を待っていてガードレールに腰掛けていました。遮断機が上がったので行こうかと思い立ち上がろうとした瞬間!...動けない...。まさに足が棒のようでした(笑)そこから先はまさに地獄で一歩一歩足を引きずりながら歩いて行きました。西立川駅から昭島駅まで1時間以上掛かりました。さらに大変だったのは次の日でした。起き上がるのが大変(笑)普段相当ウェイトトレーニングなどをやり込んでいますがウェイトトレーニングでは使わない筋肉を使っていて相当痛かったです。その地獄のフルマラソンの経験があったので、10kmくらいのランニングは平気で行えるようになりました。どんなことでもそうですが、一度大変な思いをするとそれ以下のきつい事には耐えられるようになっていきます。もちろん全く苦しくないわけではありませんが、一番きつい事を思い出せば自然と耐えられます。次回の開催予定は未定ですが、チャレンジしたい方は是非道場指導員までお尋ね下さい。

昭島道場史

| コメント(0) | トラックバック(0)

強化合宿も終わり、今は演武会と夏祭りパーティーの準備を行っています。

それぞれ、参加者の人が参加してよかったと思えるように(演武会は見に来てよかった)企画を暖めています。

 

先日、1年前位のブログを読み返してみました。

なかなか話題も豊富でおもしろかったです(笑)

最近は話題が偏り始めているので、本日は昭島道場の歴史を少々紹介します。

 

現在の昭島道場が山田本部長体制の下、「極真会館 城西支部 昭島道場」としてスタートしたのは今から約25、6年前でしょうか。

今のモリタウン(エスパ)に「ホビークラフト館」という場所があり、そこをお借りして現埼玉県西支部長の中江先生がスタートさせました。

中江先生は自分が空手を始めた頃の先生の一人で、自分はこの時の道場開きの初稽古にも参加しました。

余談ですが、先日の日テレの番組が放映された時に中江先生は幕張メッセの大会会場近くで食事中だったらしく、そこのテレビで突然「極真会館 昭島道場」が出たのでビックリして、すぐに自分に電話をくれました。

その時の初稽古の時に当時有名選手だったO選手がいきなり突きか蹴りで壁に穴を開けてしまったのには驚きました。(この方は今は組織から離れています)

 

そこからスタートして、何度か場所を転々とし、やがて拝島道場になります。

ここは今では考えられない位狭い道場でした。道場の横幅がマット2枚半ほどです(笑)

 

しかしこの拝島道場で自分は支部職員として、初めて道場を任される事になります。

(途中の省略っぷりが、かなりの年月ですが)

この頃の入門者に元指導員の石塚君や現在指導員の小林親子などがいます。

 

そして今から約13年前に現在の昭島駅前に移転するのですが、移転の理由はなんと・・・

 

「放火による火事」 (笑)

 

今でこそ (笑) ですが、当時はかなり凹みましたし、大変な状況だったと記憶しています。

誤解のないよう先に説明しますが、道場に火を点けられたわけではありません。

近隣3~4箇所が連続して放火され、当時の道場裏のマンションに放った火が道場まで延焼して、火事になってしまいました。

 

しかもその時の現場に自分は遭遇しています。

 

つづく (笑)

 

夏休み

| コメント(0) | トラックバック(0)

夏休み始まってから少年部の子供達の稽古量が格段に増えています。

小学2年生のY君は夏祭りパーティーの出し物の手伝いを含めると

1時から9時頃まで道場にいます(笑)

出し物の練習がない日でも5時から9時まで道場で稽古しています。

Y君の他にも夏休みになってからよく道場を利用してくれている子供がいます。

夏休みだから他にも行きたいところがあるはずなのに

道場に来たいと言ってくれるのは嬉しいですね。

自分も空手が大好きなのでその気持ちは良くわかります。

夏休みなので、午前中は目一杯遊んで午後は一生懸命空手の稽古をしましょう!

 

強化合宿二日目

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は8時に起床。

子供達は昨日はしゃぎ過ぎたせいかぐっすり寝ていました(笑)

起床時間前にはみんな起きてきちんと片づけをしていました。

本日は朝の稽古(3時間)を担当しました。

昨日に引き続き上段の受け、下突きの突き方を徹底的に行いました。

昨日よりもさらに身に付いたと思います。

無意識に今のフォームで受けるにはもう少し時間が掛かりそうなので

合宿が終わっても自主トレで行って欲しいと思います。

後半の稽古ではスパーリングなどで相当追い込んでました。

かなりきつかったと思いますが、この合宿を乗り越えたことを自身に

変えてこれからも頑張って欲しいと思います。

最後に、この合宿のために差し入れ、調理道具の貸し出し、

お手伝い等でご協力してくれたご父兄の方及び道場生の皆様本当に

ありがとうございました。

また皆さんが強くなれるような合宿を企画したいと思います。

昭島道場強化合宿初日

| コメント(0) | トラックバック(0)

前回も大勢の参加者がいましたが、今回も大勢参加しています。

狛江道場からもY選手が参加してくれました。

 

今回のテーマは反復練習ですので、動きが体に染み込むまで何度も繰り返し稽古していきます。

夜の稽古で、すでに見違えるような動きになっていた人もいました。

普段の稽古とは違った状況での稽古というのも、気分が変わりますので今までとは違う集中力を発揮するようです。

 

このような団体生活は食事も楽しみの一つです。

今回は少年部の保護者の方々に協力して頂いたので、食事の準備や片付けに時間が取られず、稽古に集中しやすい環境です。本当に助かります!ありがとうございます。

そして明日もまた、よろしくお願いします。

 

稽古は明日1日、たったの6時間(笑)

2日目は少し強度を上げて、体力的にも少し追い込んでいく予定です。

 

昭島道場強化合宿

| コメント(0) | トラックバック(0)

明日は今年2回目の昭島道場強化合宿です。

明日と明後日は1日8時間以上の猛稽古を行います。

今回の合宿は時間的にもハードですが、

内容もかなり濃くなっております。

今回のテーマは「反復練習」なので、一つの受け、

攻撃を色々なパターンでひたすら反復します。

出来ない事に関しても何が原因なのかをしっかり見極めて修正し、

合宿終了時には課題の受け、攻撃のレベルが格段に上がるようにしていきたいと思います。

前回の合宿同様、きついけど行って良かったと言ってもらえるような合宿にしたいと思います。

当日参加も受け付けますので是非参加してください!

 

水分補給

| コメント(0) | トラックバック(0)

暑い日が続いていますね。

先日も水分補給の話を書きましたが、水分量は感覚が人によってかなり違います。

昨日、ニュースでインタビューされていた現場仕事の人は1日の仕事で500mlのペットボトルで、なんと!20本の飲み物を飲むそうです。やはり炎天下での仕事ではそれぐらい飲まないと倒れてしまうのかもしれません。

その他にも食事と睡眠をしっかり摂る事がバテないためのポイントだと語っていました。

 

今週末にはまた強化合宿を行ないますので参加する人は体調もしっかり管理しましょう。

8月21日(土)に横田基地にて演武会を行います。

横田基地演武会は毎年行っていて、もうかれこれ10数年になります。

もちろん自分が入会したときにはもう行われていました。自分は入門した当時から

よく極真のビデオを見ていて、その当時は試合のビデオよりも大山総裁のビデオや極真についてのビデオの方が多かったと思います。

ビデオによく試し割りのシーンが出てきて、見るたびに「いつかこういう演武がやってみたいなぁ」と思っていました。

初めて演武に出た時はまだ青帯だったので試し割りは出来なかったのですが、組み手に出させてもらい、ものすごく嬉しかったことを覚えています。

初めての横田基地演武会から今年で早10年になります。

まだまだ自分の長い空手道のほんの一部ではありますが、

10年の鍛錬の成果をしっかりと出したいと思います。

素晴らしい演武にしたいと思いますので是非皆さんご来場下さい!

週末合宿2連チャン

| コメント(0) | トラックバック(0)

先週末は支部の一般部夏合宿でした。

そして今週末は第2回目となる昭島道場強化合宿です。

 

前回思いつきのように実施した強化合宿が思いのほか大好評でしたので、2回目の合宿を行う事にしました。

9月の初旬には支部内交流試合もありますので、このタイミングでの合宿はとても有意義だと思います。

参加するみなさんは、体調をしっかりと整えて合宿に望んでください。

 

夏合宿

| コメント(0) | トラックバック(0)

7月31日から8月1日まで一般部の夏合宿で茨城県波崎海岸に行って来ました。

今回泊まったホテルはテニスサークルやサッカーなどでも使われている合宿施設で、

ホテル内に稽古スペースがあり、移動時間が省けてとても便利でした。

稽古は基本稽古、選択稽古、チャンピオンセミナー、スパーリングという流れでした。

選択稽古は事前に中級型、上級型、中級強化稽古、上級強化稽古、護身術の5種類から一つ選んでもらい、グーループごとに稽古しました。

各グループ、すごく細かいところまで掘り下げて稽古していました。

チャンピオンセミナーでは荒井先生と尾崎先生の二人の全日本チャンピオンによる稽古が行われました。すごくいいなと思った稽古方法が何個かあるので普段の稽古でも取り入れたいと思います。

K君は合宿の稽古で「目覚めた」そうです。

これを切っ掛けにさらに頑張って欲しいと思います。

稽古の他にも夜の宴会や翌日の海も相当盛り上がってました(笑)

今回はみんなで浜辺でやった綱引きとドッヂボールも大好評でした。

海では中学生たちが大暴れ(笑)

眠気にも負けず楽しんでました。

稽古はビシッと行ない、楽しむところは思いっきり楽しむ、メリハリのついた良い合宿でした。

今年来れなかった方は是非来年参加しましょう!

 

 

カテゴリ

2010年11月

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

アーカイブ